

-
エーワンベーカリーは、「NATURAL IS BEST」を提案、実行しています。
昨今、保存料がたっぷり入ったパンや、制菌剤まみれのケーキがいたるところで販売されています。
我々は、お客様の健康を考え、不要な保存料や化学調味料を使わない方針を採用しています。小麦粉や卵、乳やナッツといった、自然の恵み。
パンやケーキの原材料に含まれる、天然の栄養素をできるだけ活かすよう心掛けています。 -
「一度食べたら、忘れられない美味づくり」をモットーに商品づくりを考えています。
あの日食べたあのパン食べたいな… あの柔らかいクリームが忘れられない…
そんなやみつきになるような、商品になるよう日々試行錯誤しています。エーワンベーカリーでは、機械化を取り入れつつ、大切な工程は職人が一つずつ仕上げる方法を取り入れています。
生地の出来やスポンジの合わせやクリームの絞り。そういった味や見た目を決める繊細な作業が、職人の腕に見せどころ。
常に最高の状態の商品を提供すべく、目を光らせています。商品開発は、本社企画研究室を中心とした、社員全員で行う形を採用しております。
他店の視察や流行の商品動向、食品展示会など様々な情報をもとに、お客様にとって飾らない、リーズナブルで、食べやすく、美味しい商品づくりをしています。 -
美味しいものを作るうえで大切だと考えているのは、整理整頓と的確な製造スピード。
工房内の掃除や手洗い等の衛生管理は勿論、作業する場を常に整った中行うことが美味しいもの作る一番のポイントだと考えています。
エーワンベーカリーの製造数は非常に多く、一人一人の製造スピードが求められます。
スポンジの立て具合や、クリームの温度、生地の発酵や温度。
生地の状態が刻一刻と変化する中、的確な作業の正確性とスピードがなければ美味しいものを作るタイミングを逃します。
世の労働環境が求める基準も高くなる中、定時内で仕事が終わることは必須であり、従業員が家庭に時間を有効に配分でき、生活の豊かさも生むと考えています。常に美味しいものを、適切な時間内で製造することに重きをおいています。
-
エーワンベーカリーの弱点といえば、販売力と考えています。
常に商品開発力と製造力に頼り、販売する知恵と工夫にかけるシーンがあります。
しかしお客様のことを考え抜いているエーワンベーカリーだからこそできる販売があると思います。
顧客第一主義を掲げ、お客様がいま何をしてほしいかを察知し、先回りしてご満足いただけるサービスを行うことに取り組んでいきます。
